プログレッシブ 独和辞典の解説
Max-Planck-Ge・sell・schaft, [makspláŋkɡəzεlʃaft]
(-/ ) マックスプランク協会(ドイツ最大の総合学術機関で1948年発足.本拠はGöttingenで,各地の多様な部門別研究所Max-Planck-Institutを統括する:(略)MPG).
(-/ ) マックスプランク協会(ドイツ最大の総合学術機関で1948年発足.本拠はGöttingenで,各地の多様な部門別研究所Max-Planck-Institutを統括する:(略)MPG).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...