プログレッシブ 独和辞典の解説
Max-Planck-Ge・sell・schaft, [makspláŋkɡəzεlʃaft]
(-/ ) マックスプランク協会(ドイツ最大の総合学術機関で1948年発足.本拠はGöttingenで,各地の多様な部門別研究所Max-Planck-Institutを統括する:(略)MPG).
(-/ ) マックスプランク協会(ドイツ最大の総合学術機関で1948年発足.本拠はGöttingenで,各地の多様な部門別研究所Max-Planck-Institutを統括する:(略)MPG).
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...