Ratsel

プログレッシブ 独和辞典の解説

Rät・sel, [rέːtsəl ーツェ]

[中] (-s/-)

なぞ;なぞなぞ,クイズ,パズル

Schlüssel zu einem Rätsel\なぞを解くかぎ

ein Rätsel lösen\なぞを解決する

Das Rätsel hat sich gelöst.\なぞが解けた.

❷ 不可解なもの,神秘.

[◇raten]

j3 ein Rätsel auf|geben\…3になぞをかける;…3に難問を浴びせる.

j3 ein Rätsel sein\…3にとって不可解である.

in Rätseln sprechen\なぞめいたことを言う.

vor einem Rätsel stehen\難問に直面している.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む