Ratsel

プログレッシブ 独和辞典の解説

Rät・sel, [rέːtsəl ーツェ]

[中] (-s/-)

なぞ;なぞなぞ,クイズ,パズル

Schlüssel zu einem Rätsel\なぞを解くかぎ

ein Rätsel lösen\なぞを解決する

Das Rätsel hat sich gelöst.\なぞが解けた.

❷ 不可解なもの,神秘.

[◇raten]

j3 ein Rätsel auf|geben\…3になぞをかける;…3に難問を浴びせる.

j3 ein Rätsel sein\…3にとって不可解である.

in Rätseln sprechen\なぞめいたことを言う.

vor einem Rätsel stehen\難問に直面している.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android