プログレッシブ 独和辞典の解説
Stö・rung, [ʃtǿːrυŋ シュテールンぐ]
[女] (-/-en)
❶ じゃま,妨害
Entschuldigen Sie die Störung!\おじゃまして申し訳ありません.
❷ 故障,変調.
❸ 〔天文〕 摂動;〔気象〕 擾乱(じょうらん),低気圧.
[女] (-/-en)
❶ じゃま,妨害
Entschuldigen Sie die Störung!\おじゃまして申し訳ありません.
❷ 故障,変調.
❸ 〔天文〕 摂動;〔気象〕 擾乱(じょうらん),低気圧.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...