プログレッシブ 独和辞典の解説
Zu•be・hör, [tsúːbəhøːr]
[中]( [男])(-[e]s/-e(スイス-den))
❶ (建物などの)付帯設備;家具調度
eine Wohnung mit allem Zubehör\調度完備の住居.
❷ (機械などの)付属部品,アクセサリー.
[中]( [男])(-[e]s/-e(スイス-den))
❶ (建物などの)付帯設備;家具調度
eine Wohnung mit allem Zubehör\調度完備の住居.
❷ (機械などの)付属部品,アクセサリー.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...