abschneiden

プログレッシブ 独和辞典の解説

ab|schnei・den*, [ápʃnaId°ən プシュナィデ]

[動] (225:schnitt [ʃnIt]...ab/abgeschnitten)

1 (他) (h)

❶ ((et4))(…4を)切り取る,切り離す;(髪・つめ4)を切る,(…4を)切って短くする

eine Scheibe Brot 〈ein Stück Rinderbraten〉 abschneiden\パン〈ローストビーフ〉を一切れ切り取る

sich3 die Fingernägel abschneiden\(自分の)手のつめを切る.

❷ ((j-et4 von j-et3))(…4を…3から)遮断する,孤立させる

Das Dorf war durch die Überschwemmung von der Außenwelt abgeschnitten.\その村は洪水のために外界から孤立していた.

❸ ((〔j3et4))(〔…3の〕…4を)遮る,妨げる,やめさせる

j3 das Gespräch 〈den Weg〉 abschneiden\…3の話〈行く手〉を遮る

j3 die Ehre abschneiden\…3の名誉を傷つける.

2 (自) (h)

❶ ((bei et3+様態))(競争・仕事など3で…の)成績を収める

Er hat bei der Prüfung hervorragend abgeschnitten.\彼は試験ですばらしい成績を収めた.

❷ (人が)近道をする;(道が)近道である.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む