プログレッシブ 独和辞典の解説
ab|trin・ken*, [áptrIŋkən]
[動] (269) (他) (h) ((et4))(容器からこぼれんばかりの…4を)そっと飲む;(表面に浮かんだ部分4を)すすって飲む
den Schaum vom Bier abtrinken\ビールの泡をすする.
[動] (269) (他) (h) ((et4))(容器からこぼれんばかりの…4を)そっと飲む;(表面に浮かんだ部分4を)すすって飲む
den Schaum vom Bier abtrinken\ビールの泡をすする.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...