an|greifen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

an|greifen*

[ングライフェン] (griff an; angegriffen) [他]

❶ ([英] attack)攻撃〈襲撃〉する; 〘スポーツ〙攻める; 激しく非難〈批判〉する; (病気が)衰弱させる, (過労などが健康を)損なう, 蝕む; (酸が鉄などを)浸食〈腐食〉する.

❷ (仕事などに)着手する; (蓄え・貯金などに)手をつける; ⸨方・話⸩ (…に)触れる; ⸨sich4⸩ (…の)手触りがする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android