an|legen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

an|legen

[ンレーゲン] (legte an; angelegt)

❶ [他] ⸨et4 [an j-et4]⸩ (…を〔…に〕)当てがう, つける; ⸨雅⸩ (衣装などを)身に着ける, ⸨[j3] et4⸩ (〔人に〕…を)取り付ける, 着用させる; 設備する; (施設などを計画どおりに)作る; (計画などを)構想する; (金を)支出する; 出資する.

❷ [自](船が)接岸する; ⸨auf j-et4⸩ (銃で…を)ねらう; 銃を構える.

❸ [再] ⸨sich4 mit j3⸩ (人に)けんかを吹っかける.

es auf j-et4

…にねらいをつける.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android