anerkennen

プログレッシブ 独和辞典の解説

an|er•ken・nen*, [án-εrkεnən エぁケネ]

[動] (158geerkannterkántə]...an/anerkannt)

1 (他) (h) ((j-et4))

❶ ((英)recognize)(…4を正当と)認める,(…4を)承認する;認知する

eine Unterschrift anerkennen\署名を有効と認める

einen Staat [diplomatisch] anerkennen\ある国を〔外交的に〕承認する.

❷ (…4の価値を)認める,(…4を)高く評価する,称賛する

j2 Verdienst anerkennen\…2の功績を認める

【現在分詞で】anerkennende Worte sprechen\称賛〈ねぎらい〉の言葉を述べる.

[注意] 現在・過去ではまれに非分離動詞となる.

2 anerkannt[別出]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む