プログレッシブ 独和辞典の解説
an|ren・nen*, [ánrεnən]
[動] (196)
❶ ((過去分詞で))
angerannt kommen\走ってくる.
❷ ((話)) ((an 〈gegen〉 et4)) 走っていて(…4に)ぶつかる
mit dem Ellbogen gegen 〈an〉 die Schrankecke anrennen\走ってきて戸棚の角にひじをぶつける.
❸ ((gegen j-et4))(…4に)突進する;立ち向かう.
[動] (196)
❶ ((過去分詞で))
angerannt kommen\走ってくる.
❷ ((話)) ((an 〈gegen〉 et4)) 走っていて(…4に)ぶつかる
mit dem Ellbogen gegen 〈an〉 die Schrankecke anrennen\走ってきて戸棚の角にひじをぶつける.
❸ ((gegen j-et4))(…4に)突進する;立ち向かう.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...