auffangen

プログレッシブ 独和辞典の解説

auf|fan・gen*, [áυffaŋən]

[動] (129) (他) (h)

❶ ((j-et4))(落下物など4を)受け止める,捕まえる

den Ball geschickt auffangen\ボールをうまくキャッチする.

aa ((et4))(容器・受け皿などに…4を)受ける,ためる.

ab ((j4))(一時的に難民など4を)収容する.

❸ ((j-et4))(…4を)捕まえる,逮捕する;押収する,横取りする

entflohene Häftlinge auffangen\脱獄囚を捕まえる.

❹ ((et4))(飛行機など4の)態勢を立て直す.

❺ ((et4))(攻撃4を)阻止する,食い止める.

❻ ((et4))(目や耳で…4を)とらえる;(無線など4を)傍受する

einen scharfen Blick auffangen\鋭い視線を感じる.

❼ 〔服飾〕 ((et4))(落とした編み目4を)拾う.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android