aufschiessen

プログレッシブ 独和辞典の解説

auf|schie・ßen*, [áυfʃiːsən]

[動] (213)

1 (自) (s)

❶ (鳥などが)急に飛び立つ;(水・炎などが)噴き出す;(人が)急に立ち上がる.

❷ 勢いよく芽吹く,急成長する.

❸ ((雅)) ((in j3))(考え・感情などが…3の心の中に)ひらめく,突然浮かぶ〈生じる〉.

2 aufgeschossen[別出]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android