プログレッシブ 独和辞典の解説
auf|stül・pen, [áυfʃtYlpən]
[動] (00) (他) (h) ((et4))
❶ (帽子・ふたなど4を)かぶせる
sich3 eine Mütze aufstülpen\無造作に帽子をかぶる.
❷ (襟4を)立てる,(そで4を)まくり上げる,(口4を)とがらす
【過去分詞で】eine aufgestülpte Nase\上を向いた鼻.
[動] (00) (他) (h) ((et4))
❶ (帽子・ふたなど4を)かぶせる
sich3 eine Mütze aufstülpen\無造作に帽子をかぶる.
❷ (襟4を)立てる,(そで4を)まくり上げる,(口4を)とがらす
【過去分詞で】eine aufgestülpte Nase\上を向いた鼻.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...