auftun

プログレッシブ 独和辞典の解説

auf|tun*, [áυftuːn]

[動] (271)

1 (他) (h)

❶ ((英)open) ((et4))(…4を)開ける

den Mund auftun\口を開く;発言する.

❷ ((話)) ((j-et4))(…4を)偶然見つける.

❸ ((話)) ((et4))(食べ物4を)皿に盛る.

❹ ((方)) ((et4))(帽子など4を)かぶる;(眼鏡4を)かける.

2 (再) (h) ((sich4)) 開く;(可能性・眺望が)開ける;((方)) 開店〈開業〉する

Eine neue Welt tat sich ihm auf.\彼には新しい世界が開かれた.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む