aus|brechen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

aus|brechen*

[オスブレッヒェン] (brach aus; ausgebrochen)

❶ [自](s)([英] break out)(戦争・災害などが)突発する; (歓声などが)わき起こる; (汗が)吹き出る; ⸨in et4⸩ 急に(…)する; ⸨aus et3⸩ ([英] escape)(…から)脱走〈脱出〉する, 逃げ出す; (社会的関係・きずなから)離脱する, 抜け出す; 〘馬術〙コースを外れる; (自動車が)横滑りする; (固定してある物が)取れる, 外れる.

❷ [他](食べた物を)吐く, 戻す; 折り取る, 壊して取る; (壁をぶち抜いて窓・ドアなどを)作る.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む