aus|brechen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

aus|brechen*

[オスブレッヒェン] (brach aus; ausgebrochen)

❶ [自](s)([英] break out)(戦争・災害などが)突発する; (歓声などが)わき起こる; (汗が)吹き出る; ⸨in et4⸩ 急に(…)する; ⸨aus et3⸩ ([英] escape)(…から)脱走〈脱出〉する, 逃げ出す; (社会的関係・きずなから)離脱する, 抜け出す; 〘馬術〙コースを外れる; (自動車が)横滑りする; (固定してある物が)取れる, 外れる.

❷ [他](食べた物を)吐く, 戻す; 折り取る, 壊して取る; (壁をぶち抜いて窓・ドアなどを)作る.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android