ausfuhren

プログレッシブ 独和辞典の解説

aus|füh・ren, [áυsfyːrən フューレ]

[動] (00:führte...aus/ausgeführt) (他) (h)

❶ ((j4))

aa ((英)take out)(…4を食事・観劇などに)連れ出す

ab (病人・飼い犬など4を)散歩に連れ出す.

❷ ((英)carry out) ((et4))

aa (…4を)遂行する;実行する

einen Plan ausführen\計画を実行に移す

eine Reparatur ausführen\修理をする

einen Strafstoß ausführen\〔サツカー〕 ペナルティーキックをする.

ab 執行する,施行する

ein Gesetz ausführen\法律を施行する.

❸ ((英)export)(exportieren)(⇔ein|führen)((et4))(…4を)輸出する.

aa ((et4))(…4を細部にまで手を加えて)完成させる.

ab ((et4+様態))(…4を…のやり方で)作り上げる,作成〈製作〉する

et4 in feinster Präzision ausführen\…4をきわめて精密に作り上げる

eine Statue in Marmor ausführen\彫像を大理石で彫る.

❺ ((et4))(…4を)詳しく述べる

die Gründe für et4 umständlich ausführen\…4の理由を詳述する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む