auslegen

プログレッシブ 独和辞典の解説

aus|le・gen, [áυsleːɡ°ən れーゲ]

[動] (00:legte...aus /ausgelegt)

1 (他) (h)

❶ ((et4))

aa ((英)lay out)(商品・展示品など4を)陳列〈展示〉する

ab (名簿・目録など4を)閲覧に供する.

❷ ((et4))(わな・地雷など4を)仕掛ける;(獲物をおびき寄せるためのえさ4を)置く.

❸ ((et4))(種子4を)まく;(種苗4を)植える.

❹ ((et4))(ケーブルなど4を)敷設する.

❺ ((et4 mit et3))(…4に…3を)張り〈敷き〉詰める;(…4に…3を)はめ込む,象眼する,ちりばめる

den Boden mit Fliesen auslegen\床にタイルを張る.

❻ ((et4 als et4))(…4を…4と)解釈する

einen Text falsch auslegen\原文を誤った意味に取る.

j3 〈für j4〉 Geld auslegen3〈4〉に金を立て替える.

❽ ((et4 für et4))(機械など4を…4用に)設計する

Das Stadion ist für 30000 Besucher ausgelegt.\スタジアムは3万人収容の設計である.

2 (自) (h) ((方)) 体重が増える,太る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android