besitzen

プログレッシブ 独和辞典の解説

be・sit・zen*, [bəzítsən ベズィエン]

[動] (244gebesaß [bəzáːs]/besessen [bəzέsən])

1 (他) (h) ((ふつう受動態なし))

❶ ((英)possess) ((et4))(…4を)持っている,所有している

ein Grundstück 〈zwei Autos〉 besitzen\地所を〈車を2台〉持っている

Mut 〈Fachkenntnisse〉 besitzen\勇気〈専門知識〉がある

keinen Pfennig 〈kein Geld〉 besitzen\一文なしである

Ich besitze sein Vertrauen.\私は彼に信頼されている

【現在分詞で】die besitzende Klasse\有産階級.

《言い換え》[動]Er besitzt einen kleinen Laden.彼は小さな店を所有している.→[名]Er ist im Besitz eines kleinen Ladens.

❷ ((et4))(…4を)備えている

Die Bibliothek besitzt eine große Lesehalle.\この図書館には大きな閲覧室がある.

❸ ((婉曲)) ((j4))(女性4を)自分のものにする.

2 besessen[別出]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む