betragen

プログレッシブ 独和辞典の解説

be•tra・gen*, [bətráːɡ°ən ベーゲ]

[動] (264gebetrug [..trúːk°]/betragen)

1 (自) (h) ((英)amount to) ((数量を示す副詞的4格と))(金額・距離などが…4に)なる,達する

Wieviel beträgt die Rechnung?\勘定はいくらになりますか

Seine Schuld beträgt 20 000 (=zwanzigtausend) Euro.\彼の負債は2万ユーロだ

Die Sicht betrug nur wenige Meter.\視界はわずか数メートルしかなかった.

2 (再) (h) ((英)behave) ((sich4+様態))(…に)ふるまう,(…の)態度をとる

Er hat sich ihr gegenüber unhöflich betragen.\彼は彼女に対して失礼なふるまいをした.

3 Be•tra・gen [中] (-s/ ) ふるまい,行状,品行.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む