blasen

プログレッシブ 独和辞典の解説

bla・sen*, [bláːz°ən ーゼ]

[動] (110:blies [bliːs°]/geblasen)

1 (自) (h)

❶ ((英)blow) ((+方向))(…に)息を吹きつける

ins Feuer blasen\火に息を吹きかける.

❷ 吹奏する

auf der Flöte 〈zum Angriff〉 blasen\フルート〈進撃らっぱ〉を吹く.

❸ (風が強く)吹く

Der Wind bläst aus Norden.\北風が吹いている

【非人称】Es bläst ganz schön draußen.\外はけっこう風が強い.

2 (他) (h)

❶ ((et4+方向))(呼気・風の力などで…4を…へ)吹き払う

den Rauch in die Luft blasen\煙を吹き上げる

den Staub von den Büchern blasen\本のほこりを吹き払う.

❷ ((et4))(…4を)吹奏する

die Flöte 〈eine Melodie〉 blasen\フルート〈メロディー〉を吹く.

❸ Glas blasen(吹きざおで)ガラス器を作る.

j3 etwas blasen\((話)) …3の要求をはねつける.

【分離】ab|-, an|-, auf|-, aus|-, ein|-, weg|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android