brechen*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

brechen*

[ブッヒェン] (brach; gebrochen) [動]([英] break)

❶ 壊す, 割る, 破る, 折る.

❷ (s)壊れる, 割れる, 破れる, 折れる.

❸ ⸨sich3 et4⸩ (体の一部を)折る, 骨折する; (障害・抵抗・記録などを)打ち破る, (沈黙を)破る; (約束・法律などを)破る; ⸨et4sich4〉⸩ (光線・音波などを〈が〉)屈折させる〈する〉; ⸨sich4⸩ (波が)砕ける.

❹ ⸨mit j-et3⸩ (人と)縁を切る, (…に)けりをつける.

❺ (s)(突き破るように)突然現れる.

❻ 吐く.

❼ (石材を)切り出す.

dzum Brechenvoll sein

(場内が)超満員である.

nichtsnicht vielzuund zu beißen haben

食べるものが何も〈あまり〉ない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む