プログレッシブ 独和辞典の解説
brül・len, [brÝlən ブリュれン]
[動] (00:brüllte/gebrüllt)
❶ ((英)roar)(猛獣が)ほえる,(牛が)鳴く.
❷ わめく,どなる,大声をあげる
【現在分詞で】brüllendes Gelächter\爆笑.
❸ ((話)) 泣きわめく.
seine Befehle brüllen\大声で命令を発する.
◆zum Brüllen sein\((話)) 大声を上げて笑いたくなるほどである.
【分離】an|-
[動] (00:brüllte/gebrüllt)
❶ ((英)roar)(猛獣が)ほえる,(牛が)鳴く.
❷ わめく,どなる,大声をあげる
【現在分詞で】brüllendes Gelächter\爆笑.
❸ ((話)) 泣きわめく.
seine Befehle brüllen\大声で命令を発する.
◆zum Brüllen sein\((話)) 大声を上げて笑いたくなるほどである.
【分離】an|-
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...