プログレッシブ 独和辞典の解説
durch•den・ken*2, [dυrçdέŋkən]
[動] (118ge) (他) (h) ((et4))(あらゆる面から…4を)じっくり検討する
【過去分詞で】ein gut durchdachter Plan\細部まで考え抜かれた計画.
durch|den・ken*1, [dύrçdεŋkən]
[動] (118) (他) (h) ((et4))(…4を)最後まで考え抜く.
[動] (118ge) (他) (h) ((et4))(あらゆる面から…4を)じっくり検討する
【過去分詞で】ein gut durchdachter Plan\細部まで考え抜かれた計画.
[動] (118) (他) (h) ((et4))(…4を)最後まで考え抜く.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...