プログレッシブ 独和辞典の解説
durch|dre・hen, [dύrçdreːən]
[動] (00)
❶ (h, s) ((話)) 頭がおかしくなる,度を失う
【過去分詞で】Er ist völlig durchgedreht.\彼はすっかり取り乱している.
❷ (h)(車輪が)空転する.
❸ (h) 〔映画〕 連続撮影をする.
[動] (00)
❶ (h, s) ((話)) 頭がおかしくなる,度を失う
【過去分詞で】Er ist völlig durchgedreht.\彼はすっかり取り乱している.
❷ (h)(車輪が)空転する.
❸ (h) 〔映画〕 連続撮影をする.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...