ein|bilden

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

ein|bilden

[インビルデン] (bildete ein; eingebildet) [再]

❶ ⸨sich3 et4⸩ (…であると)思い込む, 勘違いする; ⸨sich3 etwas 〈viel〉 auf j-et4⸩ (…を)ちょっと〈大いに〉自慢する

Er bildet sich ein, er sei krank〈, krank zu sein〉.|彼は病気だと思い込んでいる.

❷ ⸨sich3 j-et4⸩ ⸨話⸩ (どうしても…を)手に入れたいと思う.

Darauf brauchst du dir nichts einzubilden.

こんなことは自慢するほどのことではない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む