einfahren

プログレッシブ 独和辞典の解説

ein|fah・ren*, [áInfaːrən]

[動] (127)

1 (自) (s)

❶ (乗り物が)入る;〔坑〕 入坑する

[in den Hafen] einfahren\入港する

Der Zug fährt ein.\列車が入線する.

❷ 〔狩猟〕(獣が)巣穴に入る.

2 (他) (h) ((et4))

❶ (車で収穫物4を)運び入れる;((話))(成果など4を)手に入れる.

❷ (…4に)車をぶつけて壊す.

❸ (新車4を)慣らし運転する

【過去分詞で】in 〈auf〉 eingefahrenen Gleisen\お定まりのやり方で.

❹ (車輪・フラップなど4を)引っ込める.

3 (再) (h)

❶ ((sich4)) 運転に慣れる,乗り慣れる.

❷ ((sich4)) うまく定着する,習慣になる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む