einlaufen

プログレッシブ 独和辞典の解説

ein|lau・fen*, [áInlaυfən]

[動] (169)

1 (自) (s)

❶ (選手がゴールなどに)走って入る;(船舶が)入港する;(列車がホームに)入る.

❷ (水が)流れ込む.

❸ (郵便物が)届く,(注文・苦情が)舞い込む.

❹ (布地が)縮む.

2 (再) (h)

❶ ((sich4)) 〔スポーツ〕(走って)ウォーミングアップする.

❷ ((sich4))(機械が始動後しばらくして)本格的に動き始める;(仕事などが)軌道に乗る.

3 (他) (h) ((et4))(靴など4を)履き慣らす.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む