プログレッシブ 独和辞典の解説
er•glü・hen, [εrɡlýːən]
[動] (00ge) (自) (s) ((雅))
❶ 赤く輝く〈染まる〉;(顔などが)ほてる
Er 〈Sein Gesicht〉 erglühte vor Scham.\彼の顔は恥ずかしさで赤くなった.
❷ (心が)燃え上がる
für die Freiheit erglühen\自由に熱狂する.
[動] (00ge) (自) (s) ((雅))
❶ 赤く輝く〈染まる〉;(顔などが)ほてる
Er 〈Sein Gesicht〉 erglühte vor Scham.\彼の顔は恥ずかしさで赤くなった.
❷ (心が)燃え上がる
für die Freiheit erglühen\自由に熱狂する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...