fahig

プログレッシブ 独和辞典の解説

fä・hig, [fέːIç° フェーイ]

1 [形] (-er/-st)

❶ ((zu et3 /雅et2))(…3/2の)能力がある,(…3/2を)することのできる

Sie war zu keinem vernünftigen Gedanken fähig.\彼女はまともな考えが何一つ浮かばなかった

Er ist zu allem fähig.\彼はどんなことでもできる〈やりかねない〉

【zu不定詞句と】Ich war nicht fähig, auch nur ein Wort zu sprechen.\私は一言も口が利けなかった.

❷ ((英)able) 能力の優れた,有能な

ein außerordentlich fähiger Rechtsanwalt\辣腕(らつわん)の弁護士.

2 ..fä・hig …する能力のある,…可能な,…しうる,…されうる;…に適した,…に通用する

lernfähig\学習能力のある

anpassungsfähig\順応力のある

streichfähig\塗ることのできる(チーズなど)

verbesserungsfähig\改善可能な

teamfähig\チームを組める

weltmarktfähig\世界の市場で通用する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む