farben

プログレッシブ 独和辞典の解説

fär・ben, [fέrb°ən フェ]

[動] (00:färbte [fέrptə]/gefärbt [ɡəfέrpt])

1 (他) (h) ((英)colour) ((et4))(…4を)染める,(…4に)着色する;潤色する,(話など4に)色付けする

sich3 die Haare rot färben\髪を赤く染める

【過去分詞で】ein gefärbter Bericht\粉飾した報告.

2 (再) (h) ((sich4)) 染まる,色づく

Die Blätter haben sich schon gefärbt.\木々の葉がもう色づいた.

3 (自) (h) ((話)) 色が落ちる.

【分離】ab|-, auf|-, schön|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む