プログレッシブ 独和辞典の解説
gäh・nen, [ɡέːnən ゲーネン]
[動] (00:gähnte/gegähnt) (自) (h)
❶ ((英)yawn) あくびをする
laut gähnen\大あくびをする
【名詞的に】zum Gähnen langweilig sein\ひどく退屈している.
❷ ((雅))(穴などが)大きく口を開けている
【現在分詞で】Im Saal herrschte gähnende Leere.\ホールはがら空きだった.
[動] (00:gähnte/gegähnt) (自) (h)
❶ ((英)yawn) あくびをする
laut gähnen\大あくびをする
【名詞的に】zum Gähnen langweilig sein\ひどく退屈している.
❷ ((雅))(穴などが)大きく口を開けている
【現在分詞で】Im Saal herrschte gähnende Leere.\ホールはがら空きだった.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...