gedenken

プログレッシブ 独和辞典の解説

ge•den・ken*, [ɡədέŋkən ゲ]

[動] (118gegedachte/gedacht)

1 (自) (h) ((雅)) ((j-et2))(…2を)思い出す,覚えている;話す

Ich gedenke gern der schönen Tage bei euch.\私は君たちの所でのすばらしい日々をよく思い出す

der Toten gedenken\亡き人々をしのぶ.

2 (他) (h) ((+zu不定詞句))(…する)つもりである

Ich gedenke nicht, mich zu rechtfertigen.\私は申し開きをしようとは思いません.

3 Ge•den・ken [中] (-s/ ) 思い出,追憶,記念

zum Gedenken an Dr. Meier\マイヤー博士の思い出のために.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む