grün

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

grün

[グリューン] [形]

❶ ([英] green)緑の, 緑色の; 草色の; 〘政〙緑の党の

er Salat|〘植〙レタス;グリーンサラダ.

er Star|〘医〙緑内障.

❷ 未熟な; 生(なま)の; 青くさい, 経験の乏しい

ein ~er Junge|青二才.

Es wird j3und blaugelbvor den Augen.

⸨話⸩ 人は目がくらくらする.

einee Hand haben

⸨話⸩ 植物を育てるのがうまい.

und blaugelbärgern

⸨話⸩ ⸨sich4⸩ かんかんになって怒る.

und blaugelbschlagen

⸨話⸩ (人を)さんざんなぐる.

imen Bereich sein

うまくいっている.

nichtsein

⸨話⸩ ⸨j3⸩ (人に)好意を抱いていない; (人のことが)我慢ならない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む