hergehen

プログレッシブ 独和辞典の解説

her|ge・hen*, [héːrɡeːən]

[動] (141) (自) (s)

❶ ((hinter j3))(…3の後から)ついて行く;((vor j3))(…3の)先に立って歩く;((neben j3))(…3と並んで)行く.

❷ ((非人称))

aa Es geht her. ((+場所・様態)) ((話))(…の様子は…で)ある

Auf der Party ging es lustig her.\パーティーは愉快だった.

ab Es geht über j4 her. ((話)) …4に非難〈悪口〉が浴びせられる.

ac Es geht über et4 her. ((話)) 飲食物の蓄えなど4が大量に消費される.

❸ ((南部・オーストリア))(こちらへ)やって来る.

hergehen und\さっさと,いきなり

Er ging her und war böse auf mich.\たちまち彼は私に怒りを向けた.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む