プログレッシブ 独和辞典の解説
her|kom・men*, [héːrkɔmən]
❶ こちらへ来る,やって来る
Komm mal her!\こっちへ来いよ.
❷ ((話)) ((+場所))(…から)由来する
【ふつう疑問文で】Wo kommen Sie her?\あなたはどこから来られたのですか〈どこの出身ですか〉
Wo soll das Geld denn auch herkommen?\金をどこから出せばいいのだ.
❶ 出身,由来.
❷ 習慣,風習,伝統.
❶ こちらへ来る,やって来る
Komm mal her!\こっちへ来いよ.
❷ ((話)) ((+場所))(…から)由来する
【ふつう疑問文で】Wo kommen Sie her?\あなたはどこから来られたのですか〈どこの出身ですか〉
Wo soll das Geld denn auch herkommen?\金をどこから出せばいいのだ.
❶ 出身,由来.
❷ 習慣,風習,伝統.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...