huten

プログレッシブ 独和辞典の解説

hü・ten, [hýːtən ヒューテ]

[動] (01:hütete/gehütet)

1 (他) (h) ((英)look after) ((j-et4))(子供・動物など4の)番をする;(物4を)保管する

den Eingang hüten\入り口を見張る

die Kinder hüten\子守をする

das Bett 〈das Zimmer〉 hüten\病気でベッド〈部屋〉を離れられない.

2 (再) (h) ((sich4 vor j-et3))(…3に)用心する

sich4 vor Erkältungen hüten\風邪をひかぬよう気をつける

【zu不定詞句と】Ich hütete mich, ihm davon zu erzählen.\私は用心して彼にそのことを話さなかった

【dass文と】Hüte dich, dass er dich nicht übervorteilt!\彼に利用されないように気をつけなさい.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む