kopfen

プログレッシブ 独和辞典の解説

köp・fen, [kœ́pfən]

[動] (00)

1 (他) (h)

aa ((j4))(…4を)斬首刑に処す,(…4の)首をはねる.

ab ((et4))(…4の)先端を切り落とす

Bäume köpfen\樹木を刈り込む〈剪定(せんてい)する〉

Blumen köpfen\花を切り取る

ein [gekochtes] Ei köpfen\ゆで卵の上端を殻ごと切る.

ac ((et4))(…4を)開ける

eine Flasche 〈eine Ampulle〉 köpfen\瓶〈アンプル〉を開ける.

❷ 〔サッカー〕 ((et4))(ボール4を)ヘディングする

ein Tor köpfen\ヘディングでゴールを決める.

2 (自) (h)

❶ 〔サッカー〕 ヘディングする.

❷ ((方))(キャベツなどが)結球する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む