loschen

プログレッシブ 独和辞典の解説

lö・schen1, [lœ́ʃən シェ]

[動] (04:löschte/gelöscht) (他) (h)

❶ ((et4))(火・明かりなど4を)消す;(渇きなど4を)鎮める

ein Feuer löschen\火を消す

das Licht löschen\消燈する

Kalk löschen\(水をかけて)石灰を消和する

seinen Durst löschen\渇きをいやす

【目的語なしで】mit Wasser löschen\水を用いて消火する.

❷ ((et4))(…4を)消し去る,抹消〈削除〉する

die Schrift auf der Tafel löschen\黒板の字を消す

eine Schuld löschen\借金を帳消しにする

eine Eintragung löschen\記入〈登録〉を抹消する

Tonbandaufnahmen löschen\テープの録音を消す

Tinte löschen\インクを(吸い取り紙で)吸い取る.

❸ 〔コンピュータ〕 ((et4))(…4を)削除する.

[◇liegen]

【分離】ab|-, aus|-

lö・schen2, [lœ́ʃən]

[動] (04) (他) (h) 〔海〕 ((et4))(積み荷4を)陸揚げする;(船4の)荷降ろしをする.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む