nachgeben

プログレッシブ 独和辞典の解説

nach|ge・ben*, [náːxɡəːb°ən ゲーベ]

[動] (140:gab [ɡaːp°]...nach/nachgegeben)

1 (自) (h)

❶ ((j-et3))(…3に)譲歩する,屈する

Ich gab seinen Bitten nach.\私はやむなく彼の頼みに応じた

Der Klügere gibt nach.\((ことわざ)) 負けるが勝ち.

❷ (押されて)たわむ,へこむ;伸びる;崩れる

Der Boden gab bei jedem Tritt nach.\地面は一歩ごとにめり込んだ.

❸ (相場などが)下落する.

2 (他) (h)

❶ ((j3 et4))(…3に…4を)後から加えて与える

Soll ich Ihnen Zucker nachgeben?\砂糖を足しましょうか.

❷ ((j3 in et3 nichts nachgebenの形で))(…3に…3で)劣らない

Er gibt mir im Sport nichts nach.\彼はスポーツでは私に引けを取らない.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む