schaffen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

schaffen(*)

[シャッフェン]

(schaffte; geschafft)

❶ [他]([英] manage)成し遂げる; 切り抜ける, うまくいく, 間に合う; ⸨話⸩ (人を)へとへとに疲れさせる; (…を…へ)運ぶ.

❷ [自] ⸨南部⸩ 働く, 仕事をする; [再] ⸨sich4⸩ 働いて(…に)なる.

(schuf; geschaffen) [他]([英] create)創造〈創作〉する, 造り〈生み〉出す; もたらす.

etwasnichtszuhaben

mit j-et3⸩ (…と)かかわりがある〈ない〉.

wie geschaffen sein

für j-et4/zu j-et3⸩ (…のために)造られたようだ.

zumachen

j3⸩ (人を)困らせる, 悩ませる; ⸨sich3⸩ 何やら忙しそうにする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む