schutten

プログレッシブ 独和辞典の解説

schüt・ten, [ʃÝtən シュ]

[動] (01:schüttete/ geschüttet)

1 (他) (h) ((英)pour) ((et4))(液体・粉末など4を)ざあっと空ける,ぶちまける;こぼす

die Milch aus der Kanne 〈ins Glas〉 schütten\牛乳をポットから〈コップに〉注ぐ

[einen Eimer] Wasser in den Ausguss schütten\〔バケツの〕水を流しに空ける

j3sich3et4 auf das Kleid schütten\…3の〈自分の〉服に…4をこぼす.

2 (自) (h)

❶ ((話)) ((非人称))

Es schüttet.\雨がざあざあ降る.

❷ ((+様態)) 収量が(…で)ある

Hier schüttet der Reis gut.\ここは稲がよく出来る.

[◇schütteln]

【分離】ab|-, auf|-, aus|-, über|-, um|-, weg|-, zu|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android