schutten

プログレッシブ 独和辞典の解説

schüt・ten, [ʃÝtən シュ]

[動] (01:schüttete/ geschüttet)

1 (他) (h) ((英)pour) ((et4))(液体・粉末など4を)ざあっと空ける,ぶちまける;こぼす

die Milch aus der Kanne 〈ins Glas〉 schütten\牛乳をポットから〈コップに〉注ぐ

[einen Eimer] Wasser in den Ausguss schütten\〔バケツの〕水を流しに空ける

j3sich3et4 auf das Kleid schütten\…3の〈自分の〉服に…4をこぼす.

2 (自) (h)

❶ ((話)) ((非人称))

Es schüttet.\雨がざあざあ降る.

❷ ((+様態)) 収量が(…で)ある

Hier schüttet der Reis gut.\ここは稲がよく出来る.

[◇schütteln]

【分離】ab|-, auf|-, aus|-, über|-, um|-, weg|-, zu|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む