schworen

プログレッシブ 独和辞典の解説

schwö・ren*, [ʃvǿːrən シュヴェーレ]

[動] (236:schwor [ʃvoːr]/geschworen)

1 (他) (h) ((英)swear) ((et4))(…4を)誓う;((話)) 断言する

einen Eid schwören\宣誓する

j3 Treue schwören\…3に忠誠を誓う

et4 bei Gott schwören\…4を神にかけて誓約する

Er schwor, nicht mehr zu trinken.\彼は二度と酒を飲まないと誓った

Ich schwöre [dir], ich habe ihn nicht gesehen.\私は本当に彼とは会っていないんだ.

2 (自) (h)

❶ 誓いを立てる,宣誓する

falsch schwören\偽誓する

auf die Bibel 〈vor Gericht〉 schwören\聖書にかけて〈法廷で〉誓う.

❷ ((auf j-et4))(…4を)信じきっている.

3 geschworen[別出]

[◇Schwur]

【分離】ab|-, ein|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む