プログレッシブ 独和辞典の解説
sinn•voll, [..fɔl]
[形]
❶ (-er/-st) 意味のある,有意義な
ein sinnvoller Satz\含蓄のある文
ein sinnvolles Leben\有意義な人生.
❷ よく考えられた,気の利いた,賢明な
eine sinnvolle Regelung\理にかなった規則
Es ist sinnvoll, so zu handeln.\そうするのが賢明だ.
[形]
❶ (-er/-st) 意味のある,有意義な
ein sinnvoller Satz\含蓄のある文
ein sinnvolles Leben\有意義な人生.
❷ よく考えられた,気の利いた,賢明な
eine sinnvolle Regelung\理にかなった規則
Es ist sinnvoll, so zu handeln.\そうするのが賢明だ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...