uberschlagen

プログレッシブ 独和辞典の解説

über•schla・gen*2, [yːbərʃláːɡ°ən]

[動] (216ge)

1 (他) (h)

❶ ((et4))(…4を)抜かす,飛ばす.

❷ (費用など4を)概算する,見積もる.

2 (再) (h) ((sich4))

❶ ひっくり返る,宙返りする

sich4 vor Liebenswürdigkeit [fast] überschlagen\(店員などが)必死に愛想をふりまく.

❷ (波が)砕け散る.

❸ (声が)うわずる.

❹ (事件などが)次々と重なる〈起きる〉.

3 [過分] [形] なまぬるい,なま暖かい.

über|schla・gen*1, [ýːbərʃlaːɡ°ən]

[動] (216)

1 (他) (h) ((et4))(足・腕4を)組む

【過去分詞で】mit übergeschlagenen Beinen\足を組んで.

2 (自) (s)

❶ (火花が)飛ぶ;(波が)どっと襲いかかる.

❷ ((in et4))(極端な状況4に)高まる

Der Protest ist in Aufruhr übergeschlagen.\抗議行動は反乱にまで高じた.

❸ (声が)うわずる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む