プログレッシブ 独和辞典の解説
un•be・fleckt, [ύnbəflεkt]
[形] (付)(述)染み〈汚れ〉のない;純潔無垢(むく)の
unbefleckte Empfängnis\〔カトリック〕 聖母マリアの無原罪の受胎
【名詞的に】die Unbefleckte\純潔の処女(聖母マリアの添え名).
[形] (付)(述)染み〈汚れ〉のない;純潔無垢(むく)の
unbefleckte Empfängnis\〔カトリック〕 聖母マリアの無原罪の受胎
【名詞的に】die Unbefleckte\純潔の処女(聖母マリアの添え名).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...