verhalten*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

verhalten*

[フェアルテン] (verhielt; verhalten)

❶ [再]([英] behave) ⸨sich4⸩ (…なように)ふるまう, 態度を取る; ⸨方⸩ ⸨sich4 mit j3⸩ (人に)あいそよくする; ⸨sich4⸩ (…な)状況〈事情〉にある; ⸨sich4 zu et3 wie...⸩ (…に対して…と)等しい関係にある.

❷ [他] ⸨雅⸩ 抑える, 抑制する; (歩みを)止める; (手綱で馬を)止める; ⸨スイス⸩ ⸨j3 et4⸩ (人の口・耳などを)〔手で〕押さえる, ふさぐ.

❸ [自] ⸨雅⸩ 歩みを止める, 立ち止まる.

[形](感情などを)抑えた, 押し殺した; 控えめな, 慎重な.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む