プログレッシブ 独和辞典の解説
vor|ha・ben*, [fóːrhaːb°ən フォーあハーベン]
[動] (151:hatte [hátə]...vor/vorgehabt)
eine Reise vorhaben\旅行をするつもりである
Hast du heute Abend schon etwas vor?\君は今晩もう何か予定があるか
Was hat er nur mit dem Jungen vor?\彼はいったいあの少年をどうする気なんだ.
[動] (151:hatte [hátə]...vor/vorgehabt)
eine Reise vorhaben\旅行をするつもりである
Hast du heute Abend schon etwas vor?\君は今晩もう何か予定があるか
Was hat er nur mit dem Jungen vor?\彼はいったいあの少年をどうする気なんだ.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...