wuten

プログレッシブ 独和辞典の解説

wü・ten, [výːtən ヴューテ]

[動] (01:wütete/gewütet)

1 (自) (h)

❶ ((英)rage)(興奮して)暴れ回る

gegen j4 wüten\…4に当たり散らす〈激怒する〉

vor Zorn wüten\怒り狂う.

❷ (あらし・疫病などが)荒れ狂う

Das Meer wütet.\海が荒れる

Eine Seuche wütete in der Stadt.\疫病が町で猛威を振るう.

2 wü・tend [現分] [形]

❶ (-er/-st) 激怒した,憤激した,腹を立てた

ein wütender Blick\怒りに燃えたまなざし

Sie war wütend auf 〈über〉 ihn.\彼女は彼に対してひどく腹を立てていた

j4 wütend machen\…4を激怒〈憤激〉させる.

❷ (付)(副)(感情・痛みなどが)激しい,猛烈な

ein wütender Sturm\ひどいあらし

Der Schmerz durchfuhr wütend seinen ganzen Körper.\痛みが激しく彼の全身を駆けめぐった.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む