プログレッシブ 独和辞典の解説
zu|hö・ren, [tsúːhøːrən ツーヘーレン]
[動] (00:hörte...zu/zugehört) (自) (h) ((英)listen) 耳を傾ける
schweigend zuhören\黙って傾聴する
mit halbem Ohr zuhören\うわの空で聞く
Hör mal zu!\いいかよく聞け
【3格と】einer Radiosendung zuhören\ラジオ放送を聞く.
[動] (00:hörte...zu/zugehört) (自) (h) ((英)listen) 耳を傾ける
schweigend zuhören\黙って傾聴する
mit halbem Ohr zuhören\うわの空で聞く
Hör mal zu!\いいかよく聞け
【3格と】einer Radiosendung zuhören\ラジオ放送を聞く.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...