プログレッシブ 独和辞典の解説
zu|lan・gen, [tsúːlaŋən]
[動] (00) (自) (h)
❶ ((話))(食事の際などに)手を伸ばす,手を出す
tüchtig 〈kräftig〉 zulangen\遠慮なく取って食べる.
❷ ばりばり働く.
❸ 殴る.
❹ ((方)) 足りる,十分である
Das Geld hat nicht zugelangt.\お金が足りなかった.
[動] (00) (自) (h)
❶ ((話))(食事の際などに)手を伸ばす,手を出す
tüchtig 〈kräftig〉 zulangen\遠慮なく取って食べる.
❷ ばりばり働く.
❸ 殴る.
❹ ((方)) 足りる,十分である
Das Geld hat nicht zugelangt.\お金が足りなかった.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...